オンラインバンキングにおける法人の被害額が前四半期の約4.5倍と大幅に増加している。
法人は、22件の不正送金被害が報告された。前四半期の10件から倍増している。
法人の被害額は、前四半期の約7800万円から約4.8倍となる約3億7500万円へと急拡大した。
1件あたりの平均不正送金額は約1705万円となり、個人における被害額の約8倍に及ぶ。
不正送金被害に対する全被害512件のうち、補償対象となったのは464件。補償率は90.6%だった。
請求書の放置など、各事業者は法人口座の安全確認を怠りなく。