一般社団法人日本個人情報安全協会

新着情報

新着情報

香川県で案内メールに誤URL、リンク先に個人情報一覧 。 メールの送信先にメール削除を依頼。個人情報が流出した関係者に対してメールと電話で経緯の報告と謝罪。

瀬戸内4県による海洋ゴミ対策イベントの案内メールを香川県が送信した際、誤ったURLを記載し個人情報が流出した。
同県では、2025年6月23日に「瀬戸内4県・一斉清掃大作戦!」の参加案内メールを586人に誤ったURLの案内を送信した。参加登録を行った申込者125人のうち、代表者となっていた100人の氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、所属などの個人情報が記載されていた。
規則で定められた個人情報を含むデータにパスワードは設定されておらず、メールの送信にあたりURLのリンク先なども確認していなかった。

メール受信者からの連絡で問題が判明。同県では問題のページを削除した。

事故後の処理が大変です。

・メールの送信先に対してメールの削除を依頼。
・個人情報が流出した可能性がある関係者に対してメールで事情説明
・並びに電話で経緯の報告と謝罪

転ばぬ先の杖として後処理を社内共有しておきましょう。

PAGE TOP