新着情報
- Category
- 2025.07.08 安全コラム
- 転職者が前職場から顧客リストを持ち込まない、使わないルールを徹底していますか。社内規則は整えましたか?
- 2025.07.07 安全コラム
- 漏えい事故の賠償例 ひとり1万円を5万人分。いまから万一の漏えい事故に備える十分な対応策を整えましょう。漏えい防止策のヒントが見つかりますよ。
- 2025.07.04 安全コラム
- ランサム被害でECサイト運営などに影響 紳士服のはるやま
- 2025.07.03 安全コラム
- 漏えい事故をおこした社員は記録も残さずやめていく
- 2025.07.02 安全コラム
- 白:1% 黒:1% 残り98%白黒に分けると抜け落ちるものがかなりある
- 2025.07.01 安全コラム
- 個人情報保護のお悩み相談から。個人情報保護の社内ルール守られたり、守られなかったり。
- 2025.06.30 安全コラム
- 個人情報非開示処理でミス 個人情報が参照可能
- 2025.06.27 安全コラム
- サイト掲載ファイルの個人情報、墨塗り不足で丸見え
- 2025.06.26 安全コラム
- 共同利用の顧客情報管理システムに不備。共同利用会社の顧客情報が閲覧できてしまう事故。
- 2025.06.25 安全コラム
- クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能
- 2025.06.20 安全コラム
- Googleグループの設定ミスで9000件近い個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
- 2025.06.19 安全コラム
- サイバー攻撃でサーバ暗号化の被害 -防犯の 日本ロックサービスで
- 2025.06.18 安全コラム
- Adobe、250件以上の脆弱性を解消したので、利用者に急ぎでアップデートするように呼びか。
- 2025.06.17 安全コラム
- サーバが急に重くなった。高負荷から個人情報流出の可能性を把握
- 2025.06.16 安全コラム
- ソフトバンクの委託先から悪質な個人情報漏えい。問題が次々と発覚(続報)
- 2025.06.13 安全コラム
- 個人情報13万7千件、委託先で流出。ソフトバンク
- 2025.06.12 安全コラム
- 損保ジャパン、情報漏洩 1750万件、不正アクセスの恐れ
PREV
NEXT