新着情報
県立近代美術館でメール誤送信 - 後任担当者が気付く
2025.04.23
新潟県の県立近代美術館で過去にメール誤送信があり、近代美術館協議会委員のメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同県によれば、3月31日、近代美術館協議会委員7人に対しメール送信した際、送信先のメールアドレスを誤って宛先に入力したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。
4月8日になり、人事異動後の後任担当者が誤送信に気づいて明らかになったもの。
同県は対象となる委員に謝罪するとともに、誤送信したメールの削除を依頼している。
メール送信時のチェック機能がないか、チェックを怠ったことで誤送信につながった。
誤送信事故が公表されると組織全体の仕事の質に疑問を持たれるので、注意しなければならない。