新着情報
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
2025.03.07
ポケットモンスターのグッズを取り扱う「ポケモンセンターオンライン」で障害が発生し個人情報が流出した可能性がある。
運営会社のポケモンによれば、リニューアルしたウェブサイトにおいて、会員登録時に別人のメールアドレスが会員情報として登録される不具合が一時発生したもの。
サイトをオープンした2月28日10時から、緊急に公開を停止した同日10時36分にかけて不具合が発生。複数の利用者が同時刻に新規会員登録を行った際、無関係である他利用者のメールアドレスが登録される状態となっていた。
326件のメールアドレスが誤登録され、登録申請時のメールアドレスのほか、会員登録や注文を行った利用者の氏名、届け先の氏名と住所が流出した可能性がある。
同社では、対象となる利用者にメールで謝罪を行った。不具合については、すでに解消済みだという。
ありがちなミスで、プログラムの品質管理体制の甘さが露呈したもの。
サイトの最終テストは、開発機ではなく一般ユーザのPCを使うのが鉄則だ。開発機のテスト結果で最終テストを通過させた品質保証の考え方、体制、テスト運用の甘さが露呈した。
個人情報を扱う企業の姿勢が問われる事態である。