新着情報
中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 メールに注意!
2025.07.25
新興出版社啓林館が、中高生向けに提供している動画教材サイト「スマートレクチャーサイト」で不正アクセスがあり、利用者の個人情報が流出した可能性がある。
データは暗号化されているが、同サイトの質問受け付けページに対して、SQLインジェクション攻撃が行われ、利用者に関する個人情報が外部へ流出した可能性があることが確認された。
対象となるのは、利用者の氏名、生年月日、メールアドレス、パスワード。これらの個人情報はいずれも暗号化されていると説明している。
同社では、攻撃経路となった質問受け付けページを閉鎖。プログラムを修正するとともにセキュリティ対策を強化した。
また警察へ通報するとともに個人情報保護委員会へ報告。利用者に対して同サービスのログインパスワードを変更するよう求めている。
利用者には心当たりのないメールは受信や開封をしないこと、躊躇なく削除することなどの注意するよう呼びかけている。