新着情報
茨城県立医療大でメール誤送信 61名の個人情報漏えい
2025.07.10
認定看護師教育課程の説明会参加者向けメールで誤送信 -
茨城県で茨城県立医療大学が送信したメール設定にミスがあり、メールアドレスが流出した。
2025年6月に認定看護師教育課程の受講希望者向け説明会に参加した外部の看護師61人に、アンケートの協力依頼メールを送信した際、送信先を誤って宛先に設定するミスがあり、受信者間にメールアドレスが流出した。
別の職員が誤送信に気づき問題が判明。同大では対象となる参加者に謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼している。
メール誤送信はひと手間チェックを入れれば避けられるが、手間を惜しむと事故が発生する。送信前のチェックではなく、メールを書いている段階でチェックをする習慣付け事故を防ぐ。