新着情報
【研修のネタ】研修会では「講師は面白いことを言え」という指導を受けました。
2025.05.27
社内研修をする講師向けの勉強会で「研修会では面白いことを言え」と指導がありました。
理由は単純で、YouTubeを倍速でみるような若手に、読めばわかることをプロジェクタに映して、書いてあることをだらだらと読み上げる研修は最悪だ、ということですね。
研修は説明ではない、と指導教官に怒られます。
研修は、話でも絵でも写真でも動画でも、受講生に印象に残ることをする約束があります。
・印象に残る研修とは、深く考える時間があったかどうか。
・研修時間中に研修生同志が意見交換する時間を設けたかだ。
・職場に戻っても考え続けるテーマを投げかけたかだ。
研修は、講師が知っていることをしゃべる場ではないぞ。
そんな時間は無駄だ。
ディスカッションさせろ。
疑問を持ち帰らせろ。
職場に戻ってから会話しあう組織に育てるのが研修講師の役目だ。
セミナーの品質向上が求められている昨今、皆様の何かのヒントになればと考えて掲載させて頂きました。
今後もこのような情報を加えていきたいと考えております。
引き続き個人情報保護にご協力をお願いいたします。