一般社団法人日本個人情報安全協会

新着情報

新着情報

損保ジャパン、情報漏洩 1750万件、不正アクセスの恐れ

損害保険ジャパンは、代理店と情報を共有するシステムが不正アクセスにより保険契約者らの個人情報約1750万件が漏洩した恐れがあると発表した。
 
同種事案では突出した規模だが、現時点では漏れた情報の不正利用は確認されていないとしている。

漏洩した可能性があるのは、契約者らの氏名、住所やメールアドレスといった連絡先、証券番号など。1人の契約者から複数のデータが漏れた場合もあり、人数では延べ約970万人という。

4月21日、不正アクセスを検知し、調査の結果、ソフトウェアの一部に脆弱性があることが判明した。同月17日から、代理店が業務指標などを確認するウェブシステムで外部の第三者が顧客情報にアクセスできる状態だった。

 同社は「お客さま、代理店、関係者の皆さまにはご心配をおかけし、深くおわび申し上げます」とコメントした。

PAGE TOP